テレビが!

昨日から家中のテレビが映らなくなってしまいました。
昨日家にいたのは私ひとり。わたしのせい???

昼間の再放送のテレビ「101回目のプロポーズ」は見られました。
   (余談:ファッションに時代を感じます。なんともいいがたいけどオシャレだったはず
    あとチェロの弾き方。あの頃はそんなことに練習しなかったんだろうな。
    そう思えばのだめは本格的だったーと思います)
私はこの時間帯までしかテレビは付けてなく
22時頃家人がテレビを付けたら映らない、と言われました。

ケーブルテレビなんですが、それ自体に何かあると思われます。
部屋には変化ないはずなんですが・・・


このGWが始まるというのにテレビ無し生活はいやだ!!!


そんな中、東京のお友達から「タモリ倶楽部に民生がでる」との情報が!!
でも、ウチはこの時間から「時効警察」だから関東よりは遅いはず!とメモだけ残しました。
そして、うちにはもう一台テレビがあることを思い出しました。
それはマイカーのナビ(地デジではない)。
深夜にクルマに移動し、防寒して小さい画面を見ていました。
画像はかなり汚いけど、怪しいけど、見られないよりはよし、です。ぷくー!

時効警察のあとは朝まで生テレビだったので、クルマテレビは終了。

早く直らないかなぁ。最悪マン喫?

...

追進?違う違う、追伸。

5/1テレビ直りました。業者さんが来てケーブルのコード接続部分を何カ所か締め直したら
映ったようです。
日・月と唯一見ているドラマ(まだ1話も見ていない)が欠けちゃったのがちと痛い。
とりあえずGWテレビ三昧は可能です。

0コメント

  • 1000 / 1000