さよならライラック

夜、小樽から札幌に戻ってきたら人だかりとテレビクルーが。
なに!?
げーのーじん!?ミーハーの血が騒ぎました。

近づいてみると、翌日から新しい列車カムイ?が運行することになり
このライラックが消えるそうです。

鉄道マニアの方々に戸惑いながらも、ワタシも鉄子になってみました。
どうです?

北斗星も停まっていましたし,JRはロマン漂うな~

・・・

今回は、前回の札幌旅行で行けなかった喫茶店「バスティーユ」リベンジ!ってことで
朝10時に意気込んで行ってみました。
ところが・・・閉まってる・・・前日の夜に10時からだと聞いたのに。
あしたもあるさ、と諦めて本日の目的地小樽を目指しました。

小樽までの電車から眺める石狩湾はきれいで好きです。
小樽ではとにかくてくてく歩きました。
人力車のお兄さんの誘いをムシするのも悪いし、答えるのも面倒だし、これだけが煩わしかったです。

去年も食べたお店で焼きカニとホッケを食べました。
ホッケさいこー!!!
(カニはイマイチでした・・・がっかり)
秋刀魚寿司の一貫だけ食べました。

六花亭ではお菓子を買いまくりました。
今回の旅行は誰にも言っていかなかったので、会社などお土産はなし。
自分が食べたい分だけ好きなだけ買うのです。
こちらのお店ではバラで買えるのがうれしいですね。
乱れ買い!
どれもこれもおいしかったです。

隣の北菓楼では欲張ってシュークリームとアイスを買って食べました。
クリームチーズのシュークリーム、うまっ!
ソフトクリームはふつーにおいしくいただきました。

・・・

夕飯は昨日食べた海鮮居酒屋上の寿司屋にてちらし寿司のようなものをいただきました。
ウニとイクラがどうも食べたりません・・・。
食べたりないいくらいが次の楽しみになってイイですよね。






種の日記  ~関心空間~

0コメント

  • 1000 / 1000