16年ぶり
男子バレーがオリンピック行きの切符を手に入れたとのこと。
おめでとうございます。
申し訳ないですが、今回も無理だと思っていたので、今朝の新聞を見てびっくりしちゃいました。
一時私も男子バレーがものすごく好きだったことがありました。
その頃がオリンピックが遠ざかっていた期間。
月間バレーボールを買ったり試合を見に行ったりしたなぁ。
だからあの頃にもいた選手が、今でも現役で活躍されるのをうれしく感じます。
荻野主将。身近に感じられるというか。
監督も新日鉄の試合で見たことありますし。
監督に就任されてから選手のスポーツマンとしても基本(食事や態度など)から
変えていったと新聞に載っていました。
そんなだったんですか・・・
世界の中でも強くなれたらもう少し注目してもらえますね。
平成ジャンプのことは全くわかりませんが、
私がバレーが好きだった頃はV6の頃で、世界でもがんばってほしいと思います。
ちょっと北京が楽しみになったかも。
おめでとうございます。
申し訳ないですが、今回も無理だと思っていたので、今朝の新聞を見てびっくりしちゃいました。
一時私も男子バレーがものすごく好きだったことがありました。
その頃がオリンピックが遠ざかっていた期間。
月間バレーボールを買ったり試合を見に行ったりしたなぁ。
だからあの頃にもいた選手が、今でも現役で活躍されるのをうれしく感じます。
荻野主将。身近に感じられるというか。
監督も新日鉄の試合で見たことありますし。
監督に就任されてから選手のスポーツマンとしても基本(食事や態度など)から
変えていったと新聞に載っていました。
そんなだったんですか・・・
世界の中でも強くなれたらもう少し注目してもらえますね。
平成ジャンプのことは全くわかりませんが、
私がバレーが好きだった頃はV6の頃で、世界でもがんばってほしいと思います。
ちょっと北京が楽しみになったかも。
0コメント