買いましたー、2個。

久々のKW登録ができましたん。祝100KW ←あとから気づく
こんなところで補足。
片方のマチの側面にはフランス語、もう一方には英語でパンダの解説?が書いてあります。


昨日は忘れてしまっていたけれど、トイザらスでおかいものバッグを買ってきました!
サブバッグにするには大きすぎるけれど、持ち歩きたい!

149円だったのでふたつ買いました。
ひとつは保存用のつもりで。
大人買いしたかったけれど、それもエコではないのかもーと思いとどまり、とりあえず2個。

家に帰って、母に「かわいいやろ?」と見せたら顔に欲しいと書いてありました。
仕方ないのでひとつあげたら喜んでいました。
まぁ奪われることを予想して2つ買ったのもあるんだけれど。
私は何でも買える自由人なオトナなのでまた買います。むはは。

話がそれますが、ここ数年、母の私へのうらやましい視線がはっきり分かります。
子供のころは譲ってくれていたものも今では逆です。
たとえば切ったケーキは大きいものが食べたい、とかそんなこととか。
パンダも見に行きたそうなのでいつか連れて行かないといけません。

ところでエコバッグをあんなにたくさん作ることはエコではないのでは?
いや、よく分からないけれど長い目で見たらエコなんだろうな、きっと。



種の日記  ~関心空間~

0コメント

  • 1000 / 1000