すぴりちゅある?
初日
熊本駅着
歩いて数分のお店のラーメンをいただく。
その後レンタカーを借りてかねてから訪れてみたかった高千穂峡に移動。
夕方にさしかかってるにも関わらず人が多い。
ボート乗れず。
眺めているとボートが滝の周りで渋滞。
滝の上には黒い鯉がいっぱい。
スピリチュアルはどこ?へそ曲がりには感じられませんでした。
阿蘇めぐりの時間はとれず。
でも寝釈迦は確認しました。せっかくなのに友は熟睡。
夕飯は馬刺のお店に。
今回は食に関してはハズレが多く…なので以下略。
はしごしたチェーン店居酒屋まで外しました。(ヤングなメニューが多いんだなぁ)
あとから会社の人に聞けば繁華街にはキャサリン(スザンヌ母)のお店があったらしい。
とりあえず店の前まで行けば良かったなぁ〜
熊本駅着
歩いて数分のお店のラーメンをいただく。
その後レンタカーを借りてかねてから訪れてみたかった高千穂峡に移動。
夕方にさしかかってるにも関わらず人が多い。
ボート乗れず。
眺めているとボートが滝の周りで渋滞。
滝の上には黒い鯉がいっぱい。
スピリチュアルはどこ?へそ曲がりには感じられませんでした。
阿蘇めぐりの時間はとれず。
でも寝釈迦は確認しました。せっかくなのに友は熟睡。
夕飯は馬刺のお店に。
今回は食に関してはハズレが多く…なので以下略。
はしごしたチェーン店居酒屋まで外しました。(ヤングなメニューが多いんだなぁ)
あとから会社の人に聞けば繁華街にはキャサリン(スザンヌ母)のお店があったらしい。
とりあえず店の前まで行けば良かったなぁ〜
0コメント