年賀状作成
ホントは23日なのだけど。
毎年恒例の東京訪問をやめてしまったので
この3連休は年賀状を作る!と決めていました。
12月に入ったくらいになんとなくフエルトニードルで馬を作りました。
それをこうして、写真に撮って印刷しよう、という計画でした。
センスはないのだけど手芸や工作は好きです。
100円ショップで材料を買って写真撮影までは順調だったのだけれど
印刷すると下に敷いたちりめんの風合いがでなくて
なんだかのっぺり重い作品になってしまいました。
今日で昼間はずっとパソコンの前。
センスがないから何パターンも組み合わせてはあーだこーだ。
これだ、と決めることに相当な時間がかかってしまいます。
要領悪すぎの自分に呆れてしまいます過ぎる時間はあっという間です。
途中から保険で撮影していたアドベンチャーワールドのお馬さんの写真を使うことにしました。
それでもまだ終わっていません。
友達、会社の人(上司、同僚)パターンもあるし、
宛先を手書きの人には手書きにしたいし。
手書きの部分はまた明日。
毎年恒例の東京訪問をやめてしまったので
この3連休は年賀状を作る!と決めていました。
12月に入ったくらいになんとなくフエルトニードルで馬を作りました。
それをこうして、写真に撮って印刷しよう、という計画でした。
センスはないのだけど手芸や工作は好きです。
100円ショップで材料を買って写真撮影までは順調だったのだけれど
印刷すると下に敷いたちりめんの風合いがでなくて
なんだかのっぺり重い作品になってしまいました。
今日で昼間はずっとパソコンの前。
センスがないから何パターンも組み合わせてはあーだこーだ。
これだ、と決めることに相当な時間がかかってしまいます。
要領悪すぎの自分に呆れてしまいます過ぎる時間はあっという間です。
途中から保険で撮影していたアドベンチャーワールドのお馬さんの写真を使うことにしました。
それでもまだ終わっていません。
友達、会社の人(上司、同僚)パターンもあるし、
宛先を手書きの人には手書きにしたいし。
手書きの部分はまた明日。
0コメント