ジャージー牛

去年九州に旅行したとき、熊本で絶対ジャージー牛製品を食したかったんです。
でも叶いませんでした。
日本では熊本と岡山にいるとか。
しかーし。

なーんとなく(最近多い感情)、行き当たりばったりで滋賀県の農業公園「ブルーメの丘」に行ってしまいました。
「羊の追い込みショー」を見て羊の気持ちになってアフレコをしてみたり(面倒クサイ系)
ふれあいコーナーのうさぎとふれあうか悩んでみたり(30代独身女どもですから)。
断念しました。だってここのうさぎたちはかわいそうで。鶏と同じ小屋だし、結局ちびっ子って追い回すから、うさぎたちは逃げまどい、見てられなくて。

そうこうしてるうちに売店で「ジャージー牛ソフト」を発見!!
毎朝ブルーメで絞った牛乳らしいじゃないですかっっ。

食す。美味~。

すると牛舎もちゃんとありました。
全部で20頭くらいいましたよ。大人はデカイっ。
その顔はとても愛くるしかったです。
おいしい乳をありがとう。
写真がないのが残念。

種の日記  ~関心空間~

0コメント

  • 1000 / 1000