大阪二日目
とうとう甲子園にやってきてしまいました!!
自分が大阪に来ることと、高校野球にはまってしまったことは
全く結びついていませんでした。
けど、話していて「いつか行けたらいいねー」と言っていたのに
前日の移動中に「大阪に行くってことはもしや行けるのか?」
ってことになり、特に何をするかは決めていなかったので
二日目は甲子園に行くというプランに急遽なりました。
テレビで見ていて1試合目の外野自由席はガラガラだったから余裕のはずだし。
朝マックをして、地下鉄(大阪は初めて乗車)で梅田駅へ行き
そこから阪神電車(これも初めて)で甲子園駅へ。
感激しました!
夜は本来のイベント「きらきらアフロin大阪城ホール」があったので
智弁和歌山×八重山商工の途中までしかみられなかったけれど
あの日横浜戦を見なかったらこの日ここに来ることはありませんでした。
大阪に行くって話を会社の人にしたときに
「高校球児の追っかけですか?」と聞かれたものが本当になってしまいました。
きらきらの方も楽しかったです。
松嶋さんの天然ぶりも去ることながら、鶴瓶さんの話のの持って行き方に
ますます楽しさを感じました。
イベント三昧。楽しんでいます。
自分が大阪に来ることと、高校野球にはまってしまったことは
全く結びついていませんでした。
けど、話していて「いつか行けたらいいねー」と言っていたのに
前日の移動中に「大阪に行くってことはもしや行けるのか?」
ってことになり、特に何をするかは決めていなかったので
二日目は甲子園に行くというプランに急遽なりました。
テレビで見ていて1試合目の外野自由席はガラガラだったから余裕のはずだし。
朝マックをして、地下鉄(大阪は初めて乗車)で梅田駅へ行き
そこから阪神電車(これも初めて)で甲子園駅へ。
感激しました!
夜は本来のイベント「きらきらアフロin大阪城ホール」があったので
智弁和歌山×八重山商工の途中までしかみられなかったけれど
あの日横浜戦を見なかったらこの日ここに来ることはありませんでした。
大阪に行くって話を会社の人にしたときに
「高校球児の追っかけですか?」と聞かれたものが本当になってしまいました。
きらきらの方も楽しかったです。
松嶋さんの天然ぶりも去ることながら、鶴瓶さんの話のの持って行き方に
ますます楽しさを感じました。
イベント三昧。楽しんでいます。
0コメント