今週も京都
前に気になった京都駅ビルのカフェデュモンドに行きました。ここもダスキンなんですね、通りでミスドととなりあわせだったはずですよ。
10年前は我が町にも数店舗あったのになくなったもんなぁ。
その後伊勢丹探検。伊勢丹の紙袋がイメージと違うんですが・・・。
ビルの階段と一緒で階を上がるには奥へ奥へまっすぐエスカレーターが伸びている造りが面白かったです。あれは折り返さなくてもいいので、混雑時に遠くまで回されず、いいですよ。
婦人服飾売場で見た12千円のフエルト生地の肩掛け、可愛かったなぁ。買わなかったことにちょっと後悔。
夕方はバスで清水寺に行きました。清水の舞台の上で夕日を眺めました。
なーんてロマンチックでもなく、とにかくすっごい人なんですけど!!!
けどお土産物やが並んでていい雰囲気ですね。
生八つ橋食べまくりました。
河原町までは徒歩で移動。
繁華街の方は人が多くておっされーな飲食店もいっぱいあって、都会だなぁ。
寒くてユニクロで急遽上着も買い込みました。
10年前は我が町にも数店舗あったのになくなったもんなぁ。
その後伊勢丹探検。伊勢丹の紙袋がイメージと違うんですが・・・。
ビルの階段と一緒で階を上がるには奥へ奥へまっすぐエスカレーターが伸びている造りが面白かったです。あれは折り返さなくてもいいので、混雑時に遠くまで回されず、いいですよ。
婦人服飾売場で見た12千円のフエルト生地の肩掛け、可愛かったなぁ。買わなかったことにちょっと後悔。
夕方はバスで清水寺に行きました。清水の舞台の上で夕日を眺めました。
なーんてロマンチックでもなく、とにかくすっごい人なんですけど!!!
けどお土産物やが並んでていい雰囲気ですね。
生八つ橋食べまくりました。
河原町までは徒歩で移動。
繁華街の方は人が多くておっされーな飲食店もいっぱいあって、都会だなぁ。
寒くてユニクロで急遽上着も買い込みました。
0コメント