声が大きな人

一概に言えませんが声の大きい人は出世するイメージがあります。

しかし。
いつも声が大きい人に対しては疲れてしまいます。
朝、会ったときに「おはよう!」と爽やかを超えた声で挨拶してくるH部長。(鬱らしい)
「おはようございまーす!!」と遠くからも声が聞こえてくる元気のいい派遣さん。
今日は3ヶ月くらい前に入ったこの派遣さんのこと。
少し前までは気さくないい人だと思っていました。

でも、最近気づき始めました。
電話対応はハキハキいいテンポなんですが、
こっちが「失礼します」って言ってるそばから切る。
話が終わってすぐ切る人っていますよね、それも音を立てて。実にそれ。
はは~ん、そういうタイプなのね。

そして今日、更衣室に彼女が入ってきたことによって先に着替えて話していた私たちの話を
遮り持って行かれました。は?
本性現れたり!!
私はそっと更衣室を後にしました。挨拶しても帰ってこないもんね。

ボソボソよりハキハキの方がいいかもしれませんが何事もバランスでしょう。
疲れます。とても。
何はともあれ反面教師、電話の切り方気をつけたいと思います。

種の日記  ~関心空間~

0コメント

  • 1000 / 1000