ヒマなときは

ヒマなので美容院の予約をいれました。
キャンペーンのはがきも来ていたし、時間もたっぷりあるので縮毛矯正コースで。

今日は成人式だったらしく、私が入っていた時間に来たお客さんは1人だけでした。
成人式の日は空いているらしいです。

以前の担当者が辞めてしまったので担当はおまかせにしたら
初めて見るおじさん(50才前半)でした。

私は美容師さんと話すのが苦手なので(会話のキャッチボールができません)
雑誌集中でいいのですが、なんだかんだ話して来るんです。
いませんか?過去の武勇伝を話す人って。
さっそく、若いときは楽しかったな~と始まりました。
その人は、美容師の傍ら、ブレイクダンスをやっていたらしく(時代がわかりますね)
大会で2位になったそうです。
そしていろいろ招待されたり、忙しくモテモテだったと。ノンノにも載ったと。
今でもやろうと思えばできると。
これがひとつ。
次はモデル事務所を経営してた、とのこと。
儲からなかったから辞めたそうですが。
胡散臭いと思えるのは私だけ・・・?

どれも現役で続けていたらすごいと思いますが、華やかだった頃のことを語られてもなーと
疲れたわけです。今後もこれが続くとなるとつらいなぁ。
こちらが興味がある話ならいいんですけどね。
だからやっぱり一方的に語られるよりキャッチボールできる話術を身につけたいです。

種の日記  ~関心空間~

0コメント

  • 1000 / 1000