銀閣寺に行きました

京都に行きました。
バスで初めて銀閣寺に行きました。

オフシーズンだから人が少なく、だから余計に清澄・閑寂のある雰囲気を感じました。
金閣寺より私は好き。
遊歩道というかお庭を歩くところも結構長く、
苔に「育てている良い苔」とそうでない苔があるようで、それを見ながら歩くのも面白かったです。

そして銀閣寺を出て「哲学の道」を歩きました。
桜の木が左右に植えられている小さな川沿いをてくてく。
よーくよく見ると桜のつぼみの赤ちゃんがあるんですよね。
春までにちゃんと準備をしている。植物ってすごい。

川にはカモがいたり鯉が泳いでいたり。
すごーく閑かで車の音も聞こえない。
オフシーズンもなかなかのものでした。

そのまま河原町まで歩きましたよ。5,6㎞あるんではないかしら。
健脚です♪

歩くの好きー。



種の日記  ~関心空間~

0コメント

  • 1000 / 1000