またまた京都

毎回1カ所観光地巡りです。
今回は平等院。10円玉の絵の場所です。
中学生の社会見学以来でした。
「平等院ミュージアム鳳翔館」のお土産ショップは充実してました。(何も買っていませんが・・・)

東山三条の近くで「がま口」のショップを見つけました。
かなり気になります。

京都東山花灯路というイベントをやっているみたいで、
京阪電車の中吊りにつられてそのまま行ってみました。

雨が降ってきたのでなんだかイマイチ。
前の嵐山の時も雨だったよなぁ。
そんな中、法観寺の「八坂の塔」をライトアップはお見事でした。
何も気付かずに坂道を下っていて、カメラを向けている人がたくさんいたので
振り返ってみると、見事な八坂の塔が。なるほど、ここがポイントなのね。

携帯写真ではとてもとても撮影できませんでしたー。





種の日記  ~関心空間~

0コメント

  • 1000 / 1000