交渉失敗。
iTunesを使わせて貰おうと交渉したら
断られました。
まったく趣味が同じだったらいいですが
趣味が違うので同期するとまずいようです。
「手動で」を提案しても相手にされませんでした。
「手動」にするとそんなに手間取るんでしょうか。
勝手に使われるのが気に入らないのだと思えます。
自分だって親所有のPC使っているのに。
パソコン買おうかなぁ。
その昔、同じように不都合があったときお金かけてmy電話回線を持ったこともあります。
その頃は携帯電話が無かったので。。。 (携帯電話を持ち初めてからは休止中ですが)
あ~あがっかり。
ブラウン管じゃないテレビが欲しかったけれど、
買うのはPCにしようかなぁ。それとも譲るか。
せっかくなので一度だけ同期してやりましたよ。フッフッフ。
----数時間後----
聴いてます。
なかなかおもろい。
自分では選曲しないであろう旬の曲が入っていたりジャンルもごちゃごちゃ。
いいかも!ぐふふ。
自分好みの音楽はこれからもMDに録音して、気分転換にこっそりiPodだな。
iTunesお持ちの方、良かったら同期させてくださぁい♪
そういう楽しみ方にしよう。
断られました。
まったく趣味が同じだったらいいですが
趣味が違うので同期するとまずいようです。
「手動で」を提案しても相手にされませんでした。
「手動」にするとそんなに手間取るんでしょうか。
勝手に使われるのが気に入らないのだと思えます。
自分だって親所有のPC使っているのに。
パソコン買おうかなぁ。
その昔、同じように不都合があったときお金かけてmy電話回線を持ったこともあります。
その頃は携帯電話が無かったので。。。 (携帯電話を持ち初めてからは休止中ですが)
あ~あがっかり。
ブラウン管じゃないテレビが欲しかったけれど、
買うのはPCにしようかなぁ。それとも譲るか。
せっかくなので一度だけ同期してやりましたよ。フッフッフ。
----数時間後----
聴いてます。
なかなかおもろい。
自分では選曲しないであろう旬の曲が入っていたりジャンルもごちゃごちゃ。
いいかも!ぐふふ。
自分好みの音楽はこれからもMDに録音して、気分転換にこっそりiPodだな。
iTunesお持ちの方、良かったら同期させてくださぁい♪
そういう楽しみ方にしよう。
0コメント