対処法。

夜、眠れなくて先に携帯で関空チェックをしてしまうので、
PCを開いたときの確認ができなくなってちょっぴりさみしいっと思っちゃいます。

なんだか今、調子が悪い人が多いみたいですね。
なんなんでしょう、この現象。
私も浮いたり沈んだり。
沈んだときの対処法で自分に合うものを探そうと思います。

私が沈んだときの症状はとにかく何もやる気になりません。
集中できません。
眠れません。
食欲もありません。
すぐ泣けてきます。
否定形ばかりだな。
でも身体だけは健康。

そういうとき。
気の合うお友達とのとりとめもないおしゃべりがよい。
 全然関係ないことを話したり無垢なちびっこを見ていると
 案外ストレスの原因はどうでもよくなります。しばらくは。

頭と身体を使うのがよい。
 金魚のお世話。水槽がキレイになっていくことで成果が分かりやすい。
 草抜きでもいい。明らかにきれいになるのがいい。
 お部屋の掃除はモノが多すぎて全然片づかないのでダメ。
 へなちょこ卓球でもいい。相手がどこに打ってくるか、自分がどこに打つかを
 瞬間瞬間で考えるから、余計なことを考えなくて良い。

とりあえずこの二つ。
お友達は都合があるのでなかなか難しい。
あ、献血する手もあったけれど、これ400しか受け付けてくれないからダメなんだよなぁ。

沈み方も対処法も十人十色。
自分に合うものを見極められるといいな。
ついつい依存や期待をしてしまうので、相手が人でないものがいいかも・・・?
今日はとりあえず、沈んではいません。
けど、この週末、危うい。




種の日記  ~関心空間~

0コメント

  • 1000 / 1000