ひとりごと

私、へっぽこ社員なんです。

5人くらいの人が手元の資料を読んで代わる代わる進行していく会合にて。
会議室に集まっている人の雰囲気とか態度にいろいろ思うことがありはしましたが、
一人の人が読んでいる時限定で私は泣けてきました。(ガマンしましたが)
会合の内容はまったく関係ありません。
この人の声に何が潜んでいるのか。
話し方は歯がゆくて苦手な人です。
その人が話すたびに悲しくなり三回泣きそうになりました。 ビョーキかな。


これと関係あるのかないのか、
今日課内での電話で「だから。あなたじゃなくって○○○○だろ!」と言われたことにはイラっときました。
言われた伝言の内容がよくわからなかったので聞き返したら
キツク「だから」と言われました。「あなた」って。
電話をきってから”空気を読んで分かれ”と言うように聞こえました。
たぶん非公開情報が私の周りには届いていたんです。
いつも周りの話を聞くようにしてはいるけれど知りませんでした。そこまで読めませんでした。
「空気が読めない」こんな言葉が流行って肝心なことを伝えてもらなくっても困ります。
電話の取次をする私には非公開情報も開示してくれないと困ります。

そんな空気が読める読めないだなんて合コンの席だけでいいじゃん。



他にもいろんなことが重なって、その説明する人の声の時だけ涙が浮かんでいました。
やってきたかな、情緒不安定なサイクル・・・
遂に今日の移動中はラジオも音楽もなしでした。

最近は洋服は何を買ったらいいのか分からないし、どうしたら発散できるのだろうと考えたところ
おいしいものを食べる、のが一番気持ちが晴れる気がします。
洋服買うくらい食べ物に費やせば、相当ウマイものが食べられるはずです。

とにかく、今週はあと三日。気持ち切り替えて、おいしいもの求めてレッツゴーですね。

種の日記  ~関心空間~

0コメント

  • 1000 / 1000