おいしい=シアワセ
私がやってみたかったことが実現しました。
築地市場で朝ご飯をたべることです。
朝5時半起きで築地市場に向かいました。
本当は魚がし横町へ行く予定だったのですが、もっと奥だったと分からず
手前の場外市場を散策し、丼屋が集合しているカウンターのお店で3色丼をいただきました。
しじみ汁100円。
私、家で出されるしじみのお味噌汁って臭いが苦手で食べないのですが
ここのは普通に美味しくいただけました。
お味噌が白だから?それともよーく洗ってあるとか新鮮だから?
面白い車は走っているし(小型特殊なんですね)面白い処でした。
玉子焼きを売っているお店が多く、私も買いました。テリー伊藤の実家というお店。
めちゃうまでした!!
その後はそのまま銀座方面に歩きました。イイお天気でとっても気持ちいいお散歩です。
朝早かったのでお店が開いていません(笑)
ということで、時間もあるのでイトシアの列に並ぶことにしました。
例のドーナッツです。
思いつきだったので何を買ったらいいのかわからず、散々迷って6個買いました。
あ、並んでいるときの試食。オリジナルをまるまる1個なんですね。
あつあつのふわふわ。めちゃ甘いーーーーーー!!
砂糖コーティングはかなりの甘さだったので私にはシナモンアップルが美味しかったです。
そしてまた買い物三昧。
買わなかったけれどピンクのうさぎの時計。まだ気になっています。
買っても置くところがないからがまんー
そして遅いお昼ご飯。
盛岡冷麺ぴょんぴょん舎です!!ここも行きたかったー。
とっても美味しかったです♪
キムチを食べてしまうと私には辛かったのですがスープも麺も美味しくて満たされました。
そしてまだまだお買い物。銀座でイオンカードを使う自分に後ろめたさを感じました(笑)
有楽町の無印にも行きました。広くていいな。
100%Chocolate Cafeで休憩して、新宿に向かいました。
どこもお店が多くてわくわくします。関空でみたな~というものが目に留まります。
そしてそして新宿で夕飯。
氷川きよしの写真が飾ってある洋食屋さん。
帆立のクリームコロッケが美味でした。
またまた幸せ。
この日買ったスカートを翌日に履きたいと思い
あわてて靴下とレンギスを買いました。
しかし。買ってから上の服がないことに気付く。相変わらず詰めが甘々な私です。
そんなこんな満たされる1日でした。
私の物欲と食欲にお付き合いいただきありがとうございました(ぺこり)
東京で教えて貰ったおいしいものメモ。
無印のカシューナッツと珈琲にあうビスケット。
築地市場で朝ご飯をたべることです。
朝5時半起きで築地市場に向かいました。
本当は魚がし横町へ行く予定だったのですが、もっと奥だったと分からず
手前の場外市場を散策し、丼屋が集合しているカウンターのお店で3色丼をいただきました。
しじみ汁100円。
私、家で出されるしじみのお味噌汁って臭いが苦手で食べないのですが
ここのは普通に美味しくいただけました。
お味噌が白だから?それともよーく洗ってあるとか新鮮だから?
面白い車は走っているし(小型特殊なんですね)面白い処でした。
玉子焼きを売っているお店が多く、私も買いました。テリー伊藤の実家というお店。
めちゃうまでした!!
その後はそのまま銀座方面に歩きました。イイお天気でとっても気持ちいいお散歩です。
朝早かったのでお店が開いていません(笑)
ということで、時間もあるのでイトシアの列に並ぶことにしました。
例のドーナッツです。
思いつきだったので何を買ったらいいのかわからず、散々迷って6個買いました。
あ、並んでいるときの試食。オリジナルをまるまる1個なんですね。
あつあつのふわふわ。めちゃ甘いーーーーーー!!
砂糖コーティングはかなりの甘さだったので私にはシナモンアップルが美味しかったです。
そしてまた買い物三昧。
買わなかったけれどピンクのうさぎの時計。まだ気になっています。
買っても置くところがないからがまんー
そして遅いお昼ご飯。
盛岡冷麺ぴょんぴょん舎です!!ここも行きたかったー。
とっても美味しかったです♪
キムチを食べてしまうと私には辛かったのですがスープも麺も美味しくて満たされました。
そしてまだまだお買い物。銀座でイオンカードを使う自分に後ろめたさを感じました(笑)
有楽町の無印にも行きました。広くていいな。
100%Chocolate Cafeで休憩して、新宿に向かいました。
どこもお店が多くてわくわくします。関空でみたな~というものが目に留まります。
そしてそして新宿で夕飯。
氷川きよしの写真が飾ってある洋食屋さん。
帆立のクリームコロッケが美味でした。
またまた幸せ。
この日買ったスカートを翌日に履きたいと思い
あわてて靴下とレンギスを買いました。
しかし。買ってから上の服がないことに気付く。相変わらず詰めが甘々な私です。
そんなこんな満たされる1日でした。
私の物欲と食欲にお付き合いいただきありがとうございました(ぺこり)
東京で教えて貰ったおいしいものメモ。
無印のカシューナッツと珈琲にあうビスケット。
0コメント