月曜日の話から仕事にまつわる話
月曜日には職場では不思議なことが起こります。
在庫のトイレットペーパーがトイレのゴミ箱に入れられていたり、
中が見えない食器棚(何もはいっていない)の扉の取っ手がもげていたり、
布巾がなくなっていたり。
今週の月曜は電子レンジの中がえらいことになっていました。
・・・爆発したんでしょうね。
後始末がひどかった。
近くの台拭きを使ったらしく、裏側に汚れがベッタリとついていました。(表側は白い)
乾いたままぬぐって、洗ってない。裏返して隠した。
レンジも汚れが伸びただけ。
拭く気持ちがあっただけマシだったと思うべきなのか。
これを見てげんなりしたりグチを言う私は小さい。
男所帯ならばこんなもんか。
最近会社生活において特に思うことがあります。
美波さんの日記を読んで私もだよなぁと割り切れたところでもあります。
「私の仕事は周りのみんながより働きやすい環境をつくること」
考えはしませんが、入社したころはまさにそんな仕事が当たり前で違和感もありませんでした。
そのうち世間は女性の社会進出とやらで、我が社でもそんな動きになってきました。
コーヒーカップやゆのみは自分たちで洗うこと。コピーは頼まない。
けど、やっぱり私の職場で求められているのは社会進出ではなく、気が利く女子です。
お茶出し、笑顔、洗い物、ごみ当番、男性の補助。
特に今の課長はそれを求めていると思います。
言っていることは違うんだけど。
だから電子レンジも何も言わずこっそり掃除しておくのが私の仕事。
洗ってあるカップが汚れていてもこっそり洗いなおすのが私の仕事。
でしゃばらず、奥ゆかしく。
きっとそうなんだ。
スキルも何も身についていないから転職もできないので、気の利く女子社員になって今の職場にしがみついておかねばなりません。
けど、おばちゃんの笑顔はキモイ?
ひとまず、あと二日これでやってみよう。
気は利かないけれど、笑顔笑顔。
在庫のトイレットペーパーがトイレのゴミ箱に入れられていたり、
中が見えない食器棚(何もはいっていない)の扉の取っ手がもげていたり、
布巾がなくなっていたり。
今週の月曜は電子レンジの中がえらいことになっていました。
・・・爆発したんでしょうね。
後始末がひどかった。
近くの台拭きを使ったらしく、裏側に汚れがベッタリとついていました。(表側は白い)
乾いたままぬぐって、洗ってない。裏返して隠した。
レンジも汚れが伸びただけ。
拭く気持ちがあっただけマシだったと思うべきなのか。
これを見てげんなりしたりグチを言う私は小さい。
男所帯ならばこんなもんか。
最近会社生活において特に思うことがあります。
美波さんの日記を読んで私もだよなぁと割り切れたところでもあります。
「私の仕事は周りのみんながより働きやすい環境をつくること」
考えはしませんが、入社したころはまさにそんな仕事が当たり前で違和感もありませんでした。
そのうち世間は女性の社会進出とやらで、我が社でもそんな動きになってきました。
コーヒーカップやゆのみは自分たちで洗うこと。コピーは頼まない。
けど、やっぱり私の職場で求められているのは社会進出ではなく、気が利く女子です。
お茶出し、笑顔、洗い物、ごみ当番、男性の補助。
特に今の課長はそれを求めていると思います。
言っていることは違うんだけど。
だから電子レンジも何も言わずこっそり掃除しておくのが私の仕事。
洗ってあるカップが汚れていてもこっそり洗いなおすのが私の仕事。
でしゃばらず、奥ゆかしく。
きっとそうなんだ。
スキルも何も身についていないから転職もできないので、気の利く女子社員になって今の職場にしがみついておかねばなりません。
けど、おばちゃんの笑顔はキモイ?
ひとまず、あと二日これでやってみよう。
気は利かないけれど、笑顔笑顔。
0コメント