続いて日曜日

京都でチープなホテルに泊まりました。
けどフリードリンクですし、なかなか良かったです。

前日は雪の中、京都駅~ホテル~京都会館まで歩きました。
日曜はホテル~清水寺~四条まで歩きました。
バスがよく分からないので歩くのですが歩きすぎ?筋肉痛です。

清水寺にはチャイニーズタイペイの人ばかり。圧倒。
雪の清水寺は風情があったのかな?銀閣寺に行ったほうが良かったかな。

久々に京きななのお店に入りました。
オフシーズンなので空いています。
今回のきなな3種盛は「黒蜜」「バニラ」「よもぎ」です。
黒蜜は比較的あっさり。
バニラはバニラアイスとはまた違うお味(覚えてない)
よもぎはしっかりよもぎ味。青のりみたいに入ってました。
ほうじ茶でいただきます。
美味でしたが、なにかが物足らない。

ぷらぷらウインドーショッピングを楽しんで
駅ビルでくじを引いて(はずれ)
蓬莱の豚まんを買って帰りました。

往路は前日開通の新名神を通るのも少し楽しみでした。
トンネルが明るいのが印象的。
道路ができたときにはいつもいつの間に作ったんだろう?と思います。


雪の中無事帰ってこれたのですがいろいろ出かけてるのに
何か満たされていないなんて贅沢な私・・・


種の日記  ~関心空間~

0コメント

  • 1000 / 1000