口は災いの・・・

「門」?
「元」かと思っていました。

今日の世間話においてそのことわざを思い知りました。
何気ない私の一言で職場の某氏を激怒させてしまったのです。

もともと文章で表現するのは不得意ですが、
近頃は会話も成り立たなくなっています。
言いたいこととまったく違うように相手に受けとられてしまいます。
私の選ぶ単語が悪かったり、言葉の並べ方やてにをはがおかしかったり
とにかく私が悪いというのはわかります。でもこれの修正がきかない。

今日の一件でもそうじゃなくって、と弁解したいところでしたが
弁解する余地もなく気まずい空気が漂い、某氏は勢いよく部屋を出ていきました・・・
そんなつもりじゃなかったのにな、あぅ。

心が疲れてしまいました。
もんもんと反省したものの対処法はしゃべらないほうが幸せじゃん、ということ。マイナス方向にプラス思考。
そうじゃないでしょ。

種の日記  ~関心空間~

0コメント

  • 1000 / 1000