苦手です。
グチです。
人前で話すことが苦手で嫌いです。
話せるけど嫌いなんじゃなくて話すことができないから嫌いなのです。
こうやって文章を書くのもままならないのに。
今日も即興でそんな機会を与えられました。
自分の言葉で文章にして話すことに頭は真っ白です。
子供のころから避けてきたので(発表会とか)そのツケがこういうところに
出てるんだろうな、と思います。
今から慣れろ?克服すべき?
この先、保護者会とかの役員のくじ引きで前に出る役にあたったらどうするの!?とまで、
子供もいないのに考えてしまいます。
自分の考えを話すわけでもないし、
○○委員として会議の席でその場に立って自分の職場でやってきた活動を話すだけなのに、
身体から汗が流れているのを感じました。
こういう汗は臭くないです。
なんのこっちゃ。
あぁあ、疲れます。
うちの会社の派遣さんは大きな顔と態度ですが、
○○委員とかの役割分担がないのでうらやましいです。
最近パンダカメラがオフラインばかりでつまらないーー。
人前で話すことが苦手で嫌いです。
話せるけど嫌いなんじゃなくて話すことができないから嫌いなのです。
こうやって文章を書くのもままならないのに。
今日も即興でそんな機会を与えられました。
自分の言葉で文章にして話すことに頭は真っ白です。
子供のころから避けてきたので(発表会とか)そのツケがこういうところに
出てるんだろうな、と思います。
今から慣れろ?克服すべき?
この先、保護者会とかの役員のくじ引きで前に出る役にあたったらどうするの!?とまで、
子供もいないのに考えてしまいます。
自分の考えを話すわけでもないし、
○○委員として会議の席でその場に立って自分の職場でやってきた活動を話すだけなのに、
身体から汗が流れているのを感じました。
こういう汗は臭くないです。
なんのこっちゃ。
あぁあ、疲れます。
うちの会社の派遣さんは大きな顔と態度ですが、
○○委員とかの役割分担がないのでうらやましいです。
最近パンダカメラがオフラインばかりでつまらないーー。
0コメント