歩く歩く歩く
てくてくと歩いて行った先は大濠公園。
たくさんの人で賑わっています。
スワンボートも30分待ち。
わんこの散歩をする人、ジョギングをする人、ピクニックをする人、さまざま。
市民の憩いの場なのかなぁ。
ジョギングコースの絵がカモでかわいいっす。
あ、向こうに大濠高校が見える!
ここ隣の課の男子の母校なんだよなー。
でも旅行に行ってる話はしてないので(お土産を買ってない)から言えない。
言えたら、どこのラーメンがおいしいの?とか聞けたのだけれど。
おなかもすいてきたので、元祖長浜ラーメンへ。
さっぱりしてますね。肉は味がしみてましたけど。
400円は安いけれど、うーーん、私には天理の彩華ラーメンの方が好きです。。。
そういえば、初日に博多駅の近くのラーメン屋に入りましたが
ここは地元でも味わえるようなしょうゆとんこつで普通においしかったです。
そしてまたてくてくてくてく歩き博多駅に戻ってきたのでした・・・
ひとつ買い忘れていた北九州名物?「かたぱん」
これをポプラ(福岡多いですね)で見つけて2個購入。素朴でうまいっす。
北九州に行けなかったのが心残りでした。
走り書きしましたがこんな感じでおしまい。
福岡は都会なのでとことんショッピングをしてカフェでまったりお茶がしたいな。
たくさんの人で賑わっています。
スワンボートも30分待ち。
わんこの散歩をする人、ジョギングをする人、ピクニックをする人、さまざま。
市民の憩いの場なのかなぁ。
ジョギングコースの絵がカモでかわいいっす。
あ、向こうに大濠高校が見える!
ここ隣の課の男子の母校なんだよなー。
でも旅行に行ってる話はしてないので(お土産を買ってない)から言えない。
言えたら、どこのラーメンがおいしいの?とか聞けたのだけれど。
おなかもすいてきたので、元祖長浜ラーメンへ。
さっぱりしてますね。肉は味がしみてましたけど。
400円は安いけれど、うーーん、私には天理の彩華ラーメンの方が好きです。。。
そういえば、初日に博多駅の近くのラーメン屋に入りましたが
ここは地元でも味わえるようなしょうゆとんこつで普通においしかったです。
そしてまたてくてくてくてく歩き博多駅に戻ってきたのでした・・・
ひとつ買い忘れていた北九州名物?「かたぱん」
これをポプラ(福岡多いですね)で見つけて2個購入。素朴でうまいっす。
北九州に行けなかったのが心残りでした。
走り書きしましたがこんな感じでおしまい。
福岡は都会なのでとことんショッピングをしてカフェでまったりお茶がしたいな。
0コメント