秋の高校野球

秋季大会。
これで上位に行けば春のセンバツに出られるらしい。

その大会が現在開催中。
これ、すごくオイシイってこと気づいていなかったです。
今朝友から誘われて、膝を叩いてしまいました。

近畿地区の準決勝(@京都)
PL学園×福知山成美
金光大阪×天理

なんと好カードなんでしょ!
甲子園常連校じゃないですかー。
関西は強いチームが多くてこういう楽しみ方ができるんですね~。

最寄りの駅に近づくと野球場にはたくさんの観客がいるのが見えて、
駅を降りるとブラスバンドの音が聞こえる(まさか、来ているの?と興奮)

そしたら第一試合は9回裏(遅い、汗)
ここでワタシ的には貴重な体験。
福知山成美の応援団の演奏の前を
外野よりのすいている観客席に入るため横切る。
爆音に大興奮。
応援団が来ているならPLもききたかったよー。

第二試合は天理。
聞きたかった天理の応援だー、とまた興奮してたら準備されたのは
大太鼓1つ。ブラバンは来てない・・・少ない・・・あら、そう・・・
口でワッショイとかパラダイス銀河とかやってましたけど・・・
なんかちがーーーう。
それに比べ金光大阪は甲子園さながらの本格的な応援でチアガール付き。
ちょっと抜け出して応援を見に行ってみる。迫力に圧倒。
私はブラバンの応援が好きなんだと再認識。

地方球場ならではの楽しみ方を知りました。
明日はPL学園×天理の決勝です。
見に行きたいけれど・・・遠くて無理です。
春のセンバツは天理の試合の日は絶対に見に行くぞー。


・・・

パンダさん。
仔パンダさんは大きくなりました♪
かぁさんパンダがくわえて移動しています。
仔パンダが掴んでるので床材も一緒に移動しています。

・・・

アドベンチャーワールドでの計量の日にちなんでの体重測定の記事
動画では、ラウちゃんの子供たちの様子も映っています!




種の日記  ~関心空間~

0コメント

  • 1000 / 1000