土曜日のこと。
お昼休みの卓球でご一緒しているお仲間の女性にアカペラコンサートに連れて行ってもらいました。
このお二人とのお出かけは初めてのこと。
本当に今年は普段会わない人との交流が多いです。
そんなものかもね。だってもともとのお友達とは合うものがないですから。
で、そのアカペラグループというのは宝船という神戸を本拠地に活動されている女性6人のグループです。
女性のヴォイスパーカッションとかベースというのはかっこいいですね~
MCが関西弁なのがなんとも楽しいです。
演奏する曲はジャズとか大人な感じなのでちょっとだけ物足らなかったのですが
ゲストがいたから歌った曲が少なかったからかもしれません。
そしてそのゲストはvocaldenteというドイツのアカペラグループ。
聴きごたえあるアカペラ+コミカルな顔芸、言葉は通じなくてもそのジェスチャーは万国共通なのか
エンターテナーなところがとても面白かったです。
CDよりも映像でみたいのでyoutubeとかで見てます。
代表曲を演奏したんだろうなぁ。おいしいなぁ。
コンサートが終わったあとはCD販売をしたり写真を撮ったり、しゃべるのも自由なんです。
携帯向けたらカメラ目線してくれましたよ。いい人だ。
そしてお客さんと宝船の人はみんな知りあいだったり。ふしぎ。
宝船さんたちはインディーズなのかな。
他に誰かのサポートをしてるとかが知りたくなってしまいました。
個性豊かな方たちですぐに顔を覚えられます。
今回ご一緒した方は面倒見のいいおねえさんです。
お芝居とかも見に行かれる所は舟さんみたーいと思うのですが(50代独身なんです)
貴重なおでかけでした。
このお二人とのお出かけは初めてのこと。
本当に今年は普段会わない人との交流が多いです。
そんなものかもね。だってもともとのお友達とは合うものがないですから。
で、そのアカペラグループというのは宝船という神戸を本拠地に活動されている女性6人のグループです。
女性のヴォイスパーカッションとかベースというのはかっこいいですね~
MCが関西弁なのがなんとも楽しいです。
演奏する曲はジャズとか大人な感じなのでちょっとだけ物足らなかったのですが
ゲストがいたから歌った曲が少なかったからかもしれません。
そしてそのゲストはvocaldenteというドイツのアカペラグループ。
聴きごたえあるアカペラ+コミカルな顔芸、言葉は通じなくてもそのジェスチャーは万国共通なのか
エンターテナーなところがとても面白かったです。
CDよりも映像でみたいのでyoutubeとかで見てます。
代表曲を演奏したんだろうなぁ。おいしいなぁ。
コンサートが終わったあとはCD販売をしたり写真を撮ったり、しゃべるのも自由なんです。
携帯向けたらカメラ目線してくれましたよ。いい人だ。
そしてお客さんと宝船の人はみんな知りあいだったり。ふしぎ。
宝船さんたちはインディーズなのかな。
他に誰かのサポートをしてるとかが知りたくなってしまいました。
個性豊かな方たちですぐに顔を覚えられます。
今回ご一緒した方は面倒見のいいおねえさんです。
お芝居とかも見に行かれる所は舟さんみたーいと思うのですが(50代独身なんです)
貴重なおでかけでした。
0コメント