地方大会決勝。
奈良県の高校野球県大会決勝戦だったので橿原へ見に行きました。
郡山×天理。強豪校対決だからかスタンドはもういっぱい!
あえなく芝生の外野側へ。
1回の裏天理の攻撃中に雨。ザーっと結構な降りっぷり。
暑さ対策に日傘とタオルを持っていたのでなんとか雨はしのげるものの
それでもびしょびしょ。
内野スタンドの人が引いている間に内野に移動。
中断は1時間20分だったのですが、飽きなかったのはブラバンの演奏です。
中断の間も天理のブラバンはずーーっと演奏してくれてるんです。
曲は知らないんですけれど生音はすごく心地よく、雨が降らなければこんな機会も
なかったんだと思うと私にはラッキーでした。
途中、郡山のブラバンも「風になりたい」ともう一曲なじみのある曲を演奏してくれて
いました。(合唱付き)
私にはとてもうれいいサービスです。
雷も遠くでゴロゴロ。
場内アナウンスが流れたのでいよいよ中止か?と思いきや
「十分ご注意ください」ですって。場内ウケてました。
そして試合再開。
降ったりやんだりの悪天候でしたが、試合は天理の勝利。
あまりミスがないんですよね。
2チームとも14安打くらいで撃ちまくりだったのですが得点差は出ていました。
三者凡退とかないんですもん。
見ている分に投手戦より面白いですけどドキドキしますね。
場内は郡山の応援をしている人の方が多かったです。県立だからかな。
あ、郡山のブラバン演奏もオリジナルでなかなか良かったです。
セカンドにランナーが出た時の応援、エイエイオー (笑)
閉会式を見届け、監督に取材をしている栗山氏を見つけました。(写真:右下はエース)
となりにいたおばちゃんが、あれ(セカンドの選手)孫なんです、と
嬉しそうに話しかけてきました。甲子園球児が孫なんて誇りですね。
会場の外にでると選手のお友達やファンの子で人人人。
写真を撮ってもらたり、サインしてもらったり。若い女子たのしそう。
そんな中選手は生着替え(笑)
うろうろしている若くないけど、保護者ぽくもない私は怪しいですが、
心の中でエールを送る。
がんばれー!
郡山×天理。強豪校対決だからかスタンドはもういっぱい!
あえなく芝生の外野側へ。
1回の裏天理の攻撃中に雨。ザーっと結構な降りっぷり。
暑さ対策に日傘とタオルを持っていたのでなんとか雨はしのげるものの
それでもびしょびしょ。
内野スタンドの人が引いている間に内野に移動。
中断は1時間20分だったのですが、飽きなかったのはブラバンの演奏です。
中断の間も天理のブラバンはずーーっと演奏してくれてるんです。
曲は知らないんですけれど生音はすごく心地よく、雨が降らなければこんな機会も
なかったんだと思うと私にはラッキーでした。
途中、郡山のブラバンも「風になりたい」ともう一曲なじみのある曲を演奏してくれて
いました。(合唱付き)
私にはとてもうれいいサービスです。
雷も遠くでゴロゴロ。
場内アナウンスが流れたのでいよいよ中止か?と思いきや
「十分ご注意ください」ですって。場内ウケてました。
そして試合再開。
降ったりやんだりの悪天候でしたが、試合は天理の勝利。
あまりミスがないんですよね。
2チームとも14安打くらいで撃ちまくりだったのですが得点差は出ていました。
三者凡退とかないんですもん。
見ている分に投手戦より面白いですけどドキドキしますね。
場内は郡山の応援をしている人の方が多かったです。県立だからかな。
あ、郡山のブラバン演奏もオリジナルでなかなか良かったです。
セカンドにランナーが出た時の応援、エイエイオー (笑)
閉会式を見届け、監督に取材をしている栗山氏を見つけました。(写真:右下はエース)
となりにいたおばちゃんが、あれ(セカンドの選手)孫なんです、と
嬉しそうに話しかけてきました。甲子園球児が孫なんて誇りですね。
会場の外にでると選手のお友達やファンの子で人人人。
写真を撮ってもらたり、サインしてもらったり。若い女子たのしそう。
そんな中選手は生着替え(笑)
うろうろしている若くないけど、保護者ぽくもない私は怪しいですが、
心の中でエールを送る。
がんばれー!
0コメント