最終日。
去年同様、GW後半は東京に住むふたりのお友達のところで休息してきました。
いつも私が訪問する時は何がしたいとかどこに行きたいとかがないという
(訪問される側のことを考えたら)困ったヤツなのですが
私はいつもと違う場所・環境に行くだけで日常を忘れ気分転換になるのが好きなのです。
お友達のご厚意に甘え、別荘でのバカンスのように今回もまったりと過ごしてきました。
こんな私でも受け入れてもらえることがとてもありがたいです。
トートバッグをふたつ買いました。
普段から服を買わなくなったんだけれど代わりにチープな布バッグはよく買います。
(安物買いの銭失い)
お友達の言葉を借りれば"トートバッグの国の人”ですから~♪
写真上
最後にランチをしてきたお店。名前失念・・・
ごちゃごちゃ物が多いのにきれいにまとまっているのに憧れます。
写真下
行きはいなかったけど帰りはちびっこがわんさかいて賑やかな車内でした。
その新幹線内のお子様。
新幹線がうれしいのかずっと席にいるのに飽きるのか。
飴をなめていた口と手で前の席につかまる。
私が前の席だったら・・・注意するかな。
いつも私が訪問する時は何がしたいとかどこに行きたいとかがないという
(訪問される側のことを考えたら)困ったヤツなのですが
私はいつもと違う場所・環境に行くだけで日常を忘れ気分転換になるのが好きなのです。
お友達のご厚意に甘え、別荘でのバカンスのように今回もまったりと過ごしてきました。
こんな私でも受け入れてもらえることがとてもありがたいです。
トートバッグをふたつ買いました。
普段から服を買わなくなったんだけれど代わりにチープな布バッグはよく買います。
(安物買いの銭失い)
お友達の言葉を借りれば"トートバッグの国の人”ですから~♪
写真上
最後にランチをしてきたお店。名前失念・・・
ごちゃごちゃ物が多いのにきれいにまとまっているのに憧れます。
写真下
行きはいなかったけど帰りはちびっこがわんさかいて賑やかな車内でした。
その新幹線内のお子様。
新幹線がうれしいのかずっと席にいるのに飽きるのか。
飴をなめていた口と手で前の席につかまる。
私が前の席だったら・・・注意するかな。
0コメント