二本立て。

この日の予定は二本立てで充実していました。
ただ、前日の疲れが抜けていなくて夜にはヘロヘロになっていましたが。

都市対抗野球の予選観戦。
王子製紙×三菱自動車岡崎
私は王子製紙に注目選手がいるので王子製紙を応援して勝てたから観戦に行った甲斐がありました。
でも応援が好きじゃない・・・
マイクがねぇ・・・特に女性だとねぇ・・・
女性の声は高いのでギャーギャー言ってるようにしか聞こえなくて疲れます。
だから応援は三菱自動車の方が良かったなぁ。
ツッパリハイスクールロックンロールが流れたのは新しい(笑)
応援してますよ、野球人。

行きも帰りもとにかく渋滞に巻き込まれ、到着が遅れる二本立てですがいいこともありました。

二本目は加山雄三のコンサートに行ってきました。
めざましテレビを見て行きたいーーーと思ってたのを実現させてしまいました。
熟年夫婦が一番多くて私のようなのは不思議な客層だと思いますが行って良かったです。
1部のメドレーは後半数曲しか聴けなかったですが、
休憩挟んだ2部はまっさんとこうせつさんとトワエモアが出てきてコラボしてました。
まっさんの台詞の解説(幸せだなぁ~以下)の屁理屈?がおかしくて。
まさにNHKでテレビを見ているような感じです。
当日券だったのですが、縁あって真ん中の席になれたのがラッキーでした。
加山さんは73歳ですって。
同世代の人に向けたことばは私にはピンとこずに忘れてしまい残念です。
50代くらいまで覚えていられたら励まされるんだろうなぁ。
こういう世代が違うコンサートもいいものですねぇ。

種の日記  ~関心空間~

0コメント

  • 1000 / 1000