2:42 pm
とりとめもない話ですが。
書き心地のよいシャーペンを探しています。
いつか、ペンの持ち方を変えてから字も下手になってるし
この際持ち方を戻そうかとも思ったり。
ペンの持ち方で使いやすいシャーペンも変わってくるので
いろいろチャレンジしています。
ひとつだけ書き心地のよさで気に入っているのは
10年ほど前にTDLのお土産でいただいたシャーペン。
筆はしりが良いので大事にしています。
最近は少しお値段が高いシャーペンなら使用感がいいのかと、
いつもとがったところでかけるというクルットや
αゲルの0.3を試してみました。
クルットはペン先を紙に置いたときに芯が回るという売りなところが
私にはぐらぐらしているようでダメ・・・。
αゲル0.3は筆圧の高い私にはよく折れてしまい折れた芯が
PCのキーボードに入るのではないかとヒヤヒヤ。
無駄に本数ばかり増えてペントレーの引き出しが
引っかかってしまう今日この頃。
胸ポケットも重い・・・
コレ!というシャーペンに出会いたいです。
そういえば、このPCのブラウザ、
サポートが終了したのにいつもの画面と同じで、崩れてもいないようです。
書き心地のよいシャーペンを探しています。
いつか、ペンの持ち方を変えてから字も下手になってるし
この際持ち方を戻そうかとも思ったり。
ペンの持ち方で使いやすいシャーペンも変わってくるので
いろいろチャレンジしています。
ひとつだけ書き心地のよさで気に入っているのは
10年ほど前にTDLのお土産でいただいたシャーペン。
筆はしりが良いので大事にしています。
最近は少しお値段が高いシャーペンなら使用感がいいのかと、
いつもとがったところでかけるというクルットや
αゲルの0.3を試してみました。
クルットはペン先を紙に置いたときに芯が回るという売りなところが
私にはぐらぐらしているようでダメ・・・。
αゲル0.3は筆圧の高い私にはよく折れてしまい折れた芯が
PCのキーボードに入るのではないかとヒヤヒヤ。
無駄に本数ばかり増えてペントレーの引き出しが
引っかかってしまう今日この頃。
胸ポケットも重い・・・
コレ!というシャーペンに出会いたいです。
そういえば、このPCのブラウザ、
サポートが終了したのにいつもの画面と同じで、崩れてもいないようです。
0コメント