再配達の不満。
○川急便が不親切で不満です。
このご時世、再配達は携帯なりネットで依頼ができるのに、
うちのポストに入っているのはA6サイズのコピーを繰り返した紙ぺら。
配達日時○月○日○時、
送り主名○○が手書きで書いてあり
不在だったので下記の電話番号(携帯番号)に連絡願う、といった内容。
荷物の番号すら書いてない状態。
別の地域ではちゃんとした専用の伝票に荷物の番号も入っていて
ネットから依頼できたのに。
土曜日の夜に不在表を見たので日曜の朝、今日なら終日いますので
よろしくお願いします、と電話をしたら
電話の相手は「今日は離れているので、伝えておく」との返事。
日曜日、いつでも玄関にでられるように、お手洗いに行くのも気を使いながら
すごしていたら、来なかった!!
そして月曜日(昨日)再び不在票が。
昼間来られてもいないんです。
荷物を預かってると思われるサービスセンターに取りに行こうと思って
問い合わせの番号を調べて電話をしました。
「お荷物の番号は???」ですって。
「書いてないけれど、書いてもらえないのですか?」と聞けば
「普通は書くようになっているのですが」とのことでした。
どうなってんですか。
発送する側ならば、業者を選ぶことはできますが
受け取る側は選べないので苦労します。
今日の夜配達に来てくれるらしいですが
これまた玄関先で○○○○さんですねとフルネームで確認されるんですよね。
壁の薄い集合住宅なのですごくいやです。
このご時世、再配達は携帯なりネットで依頼ができるのに、
うちのポストに入っているのはA6サイズのコピーを繰り返した紙ぺら。
配達日時○月○日○時、
送り主名○○が手書きで書いてあり
不在だったので下記の電話番号(携帯番号)に連絡願う、といった内容。
荷物の番号すら書いてない状態。
別の地域ではちゃんとした専用の伝票に荷物の番号も入っていて
ネットから依頼できたのに。
土曜日の夜に不在表を見たので日曜の朝、今日なら終日いますので
よろしくお願いします、と電話をしたら
電話の相手は「今日は離れているので、伝えておく」との返事。
日曜日、いつでも玄関にでられるように、お手洗いに行くのも気を使いながら
すごしていたら、来なかった!!
そして月曜日(昨日)再び不在票が。
昼間来られてもいないんです。
荷物を預かってると思われるサービスセンターに取りに行こうと思って
問い合わせの番号を調べて電話をしました。
「お荷物の番号は???」ですって。
「書いてないけれど、書いてもらえないのですか?」と聞けば
「普通は書くようになっているのですが」とのことでした。
どうなってんですか。
発送する側ならば、業者を選ぶことはできますが
受け取る側は選べないので苦労します。
今日の夜配達に来てくれるらしいですが
これまた玄関先で○○○○さんですねとフルネームで確認されるんですよね。
壁の薄い集合住宅なのですごくいやです。
0コメント