連敗。
帰りの新幹線では携帯で日本シリーズの様子をうかがいながらドキドキハラハラして過ごしていました。
トンネルが多いからワンセグもiモードも通じないのが歯がゆく。
しっかし鷹がホームで二連敗とは予想外でした…。
土曜、日曜のどちらを見ても花火が見られなかったとは!
竜はそんなに強いの?
浅尾が出てきて岩瀬で締めるなんて九州の竜ファンには大サービスではありませんか。
チャンスに得点できないところなんてファイナルステージの燕×竜戦みたい…。
さよなら福岡。
来年の交流戦辺りでリベンジします。
福岡でたまたま通り道にあったグルメシティに入りました。
地元にはない食材なんかを眺めつつBGMで流れる鷹の応援歌が心地よく。
地元のスーパーでは「燃〜えよドラゴンズ〜♪」がくどいですから。
鷹は地元の人たちに愛されていますよね。
JRの職員さんもKIOSKの店員さんも水色ユニフォームを着られていました。街をあげて応援しているとこれがいいなぁと思いました
ぜひ福岡で日本一になってください!(願)
トンネルが多いからワンセグもiモードも通じないのが歯がゆく。
しっかし鷹がホームで二連敗とは予想外でした…。
土曜、日曜のどちらを見ても花火が見られなかったとは!
竜はそんなに強いの?
浅尾が出てきて岩瀬で締めるなんて九州の竜ファンには大サービスではありませんか。
チャンスに得点できないところなんてファイナルステージの燕×竜戦みたい…。
さよなら福岡。
来年の交流戦辺りでリベンジします。
福岡でたまたま通り道にあったグルメシティに入りました。
地元にはない食材なんかを眺めつつBGMで流れる鷹の応援歌が心地よく。
地元のスーパーでは「燃〜えよドラゴンズ〜♪」がくどいですから。
鷹は地元の人たちに愛されていますよね。
JRの職員さんもKIOSKの店員さんも水色ユニフォームを着られていました。街をあげて応援しているとこれがいいなぁと思いました
ぜひ福岡で日本一になってください!(願)
0コメント