5日

まだまだやり残したことはあれども季節の洗濯、片付けが終わりやっと「ねばならない」が一段落し、何かできる余裕の時間がやってきました。

でもぱんださんに会いにいくと決めてしまったため(結局行きたいからなんだけど)また時間が足らな〜い、という結論になってしまいました。

5日は和歌山アドベンチャーワールドに行きました。
GW期間限定の特別営業ということで朝8時〜夜9時が営業時間。
朝一に到着するのはあきらめて、自分なりの早起きで出発。
(前夜は宮本さん2000本のニュースを観るのに必死で若干寝不足)

話が飛びますが、テレビで話す宮本さんを見て、特に応援したくなりました
♪球道極めたその技で〜
慎也よ導け日本一〜♪
でしたっけ
応援歌が脳内をぐるぐるしています
自分より年上の現役野球選手。あんまりいないだけに応援したくなる。
スポーツ新聞買えばよかったな(後悔)

さて話を戻しこの日のアドベンチャーワールドはすごく楽しめました。

駐車場を埋め尽くす車の量にいつもと違うワクワク感が。

冬場の閑散期は遊園地ゾーンは寂しい限りなのに昨日は列ができていてなんだかうれしく
来園者がぱんださんにだけ集中せず全体に活気がありました。

一番感激したのがナイトマリンライブ。
夜のイルカショーです。ショーに出るイルカたちができる芸は決まっているのに
いつもの音楽がアレンジされていたり、映像、照明、花火の演出で別物で全く飽きないものでした。
お客さんのノリもいい。
イルカたちは暗くても大丈夫なんですね。
花火の音は怖くないんだな、なんて思うとまたまたイルカに感動。お利口だな、えらいなーと思えてきます。

ショーが終わると出演者がお見送り。

いろんな面で運営側の尽力を感じました…涙
また見たいです。

帰りは23時を過ぎても高速は渋滞でした。
寝不足に昼間の炎天下での活動にかなり体力を消耗しまして仮眠をとりつつ帰りました。

仮眠を取っていたところで隣の車の盗難防止装置が作動しクラクションの音に起こされ変な睡眠となり結局ヨレヨレで朝方帰ってきました。
なのにサンデーモーニングのスポーツコーナーの時間には目覚め
また宮本さんを見て満足。

珍しくいい休みだったんではないかなぁと思うGWでした。


宇宙兄弟のアニメだけレコーダー不調で録画されてなかったのだけは残念(^^;

種の日記  ~関心空間~

0コメント

  • 1000 / 1000