さかのぼり
11日
地球三兄弟ライヴ
ライヴ自体久しぶりだったのだけど
行くまでは楽しみ<めんどくさいだった
どこでもドアがあればな〜とさえ思う
でも始まってみたら予想を超えて、観てる側を楽しませてくれるので
来てよかったーっと思えてしまう(現金なヤツ)
民生がベースを弾いてE10を歌うのを観るのは初です。
真心もおもろい
09日
城崎にてカニを食す
旅館の個室でカニ会席?をいただく日帰りプラン。
落ち着くいいお部屋でした。
お造り最高!
ガキどもがカフェやディスプレイのガラスに向かって雪を投げつけるのだけは気分悪かった
(大人はカフェ内でワイワイガヤガヤ)
07日
職場で気味の悪いことを言われた
言ったヒトの前置きは「自分の目を確かめたい。ハラスメントではない」といっておき
「リップ変えた?!」だって。
口紅変えたとは?は?
だとしたら何?
気付いてあげたよ、どや!ではなくて
目を確かめたいというのは日々の職場の小さな変化にも気付く感性が鈍ってないかの確認をしたかったらしい。
私は気味が悪かった。
そこはどうでもいいじゃないか。
そんなこと気づいてもらっても全くうれしくないし、そもそも変えてもないし、日々決まってないし。
意識されてるならお化粧直しをしていないのが恥ずかしいとさえ思えた
あ〜気味が悪いなぁ
地球三兄弟ライヴ
ライヴ自体久しぶりだったのだけど
行くまでは楽しみ<めんどくさいだった
どこでもドアがあればな〜とさえ思う
でも始まってみたら予想を超えて、観てる側を楽しませてくれるので
来てよかったーっと思えてしまう(現金なヤツ)
民生がベースを弾いてE10を歌うのを観るのは初です。
真心もおもろい
09日
城崎にてカニを食す
旅館の個室でカニ会席?をいただく日帰りプラン。
落ち着くいいお部屋でした。
お造り最高!
ガキどもがカフェやディスプレイのガラスに向かって雪を投げつけるのだけは気分悪かった
(大人はカフェ内でワイワイガヤガヤ)
07日
職場で気味の悪いことを言われた
言ったヒトの前置きは「自分の目を確かめたい。ハラスメントではない」といっておき
「リップ変えた?!」だって。
口紅変えたとは?は?
だとしたら何?
気付いてあげたよ、どや!ではなくて
目を確かめたいというのは日々の職場の小さな変化にも気付く感性が鈍ってないかの確認をしたかったらしい。
私は気味が悪かった。
そこはどうでもいいじゃないか。
そんなこと気づいてもらっても全くうれしくないし、そもそも変えてもないし、日々決まってないし。
意識されてるならお化粧直しをしていないのが恥ずかしいとさえ思えた
あ〜気味が悪いなぁ
0コメント